top of page
株式会社

Toward a society where working people can feel safe
さんぽのチカラで働くヒトを明るくてらす!
さんぽテラスの由来
さんぽ
産業保健の愛称として
産業保健は、働く人の安全と健康を守ること.
安全衛生ともいいます.
人員が少ない小規模事業所に十分に行き届いていません.
小規模事業所の産業保健を充実させることで、
人生100年時代を健幸に過ごせるようになります.
テラス
リラックスできるテラス
明るく照らす
テラスは、日が射す気持ちが良い憩いの場所.
さんぽテラスは働く人にとって、そのような存在でありたい.
さんぽテラスで働く人にとっても安心できる場所でありたい.
産業保健(さんぽ)
働く人の健康と安全を守る産業保健
産業保健は幸せの土台となるもの
働くことが原因で起こる疾病やケガの予防
生活習慣病やメンタルヘルス不調も
さんぽの専門家はもっと活躍ができるはず!
さんぽテラスは産業医や保健師が伴走し
中小企業の産業保健を支援します


さんぽDX
医療はヒトが重要でDXが必ずしも
効果的でないときがあります。
さんぽテラスは企業と専門家の双方の
生産性を最大にすることを目指して
産業保健における適切なシステムを開発